季節の行事
おいもの苗植え
幼稚園の畑においもの苗植えにきました。 苗の植え方をよく聞いて、上手に植えることができました。 大きなおいもができますように…とみんなで願いをこめました。おいも掘りが楽しみですね‼
親子遠足
とってもいいお天気の中、鶴舞公園へ遠足に出掛けました‼ たくさん遊んでたのしかったね。 みんなで食べるお弁当もおいしかったですね!
体育指導
もも先生の体育指導・・・ こどもたちはイキイキしています。
曽池2012保育発表会
保育発表会、みんな一生懸命頑張りましたよ
七五三
七五三の袋は子供たちの手作りです 年長さん とってもステキな手作りの袋ができました。 年中さん 栗のイガイガ・・・・かわいくできました。 年少さん 手作りの袋の中に愛園会よりいただいた飴が入っています。 みんな、大きくな …
11月11日の区民祭り当日
11月11日南区区民祭りで、鼓笛を披露しました。たくさんのお客さんの前で、堂々と演奏しました。 年中組もリズムに合わせて中太鼓の演奏をしました。
発表会のうたの練習
発表会のうたの練習をしました。 11月11日(日)区民祭りに出演します。最後の練習…本番頑張ります!! 年中組たんぽぽさんも、必死にリズムに合わせています。
いもほり
爽やかな秋晴れの中、幼稚園の畑のいもほりを行ないました。 苗植えから始まり草取りやみずやりなど、畑の管理、お父さん、お母さん・・・どうもありがとうございました。 愛園会会長さんの説明を聞いて・・・ みんなでいもほり。お母 …
みかん狩りに出掛けました。
10月27日(土)、年長組(ひまわり組)が、幸田町まで芋掘り・みかん狩りに出掛けました。 自分でとったみかん・・・大満足!!みんなうれしそう!! そして、芋掘りもしましたよ。 大自然の中でとっても、とっても、とーっても貴 …
残暑厳しい中、運動会の練習が始まりました…
まず、並んで… 体操も新しいものに挑戦します。 鼓笛の位置確認… ※ 10月14日(日)9:00よりあります。お楽しみに…!!