季節の行事

さつま芋の苗植え

5月16日さつま芋の苗植えをしました 愛園会主催でさつまいもの苗植えを行ないました。愛園会の会長さんのお話も、みんなしっかり聞いていました 会長さん、芋苗の植え方の説明、とても丁寧にわかりやすくしていただきましてありがと …Continue reading →

親子遠足

5月11日(金)親子遠足で、鶴舞公園に行きました とても爽やかな新緑の中子どもたちは、思いっきり遊びました 子どもたちの笑顔は、大人を元気付けてくれますね 順番守ってさあ出発 小さい子をみると、お姉ちゃん気分でお世話をし …Continue reading →

竹の子堀り

年長ひまわり組 4/21竹の子堀りにでかけ、たけのこの山を一生懸命登っています。 あともう少しで到着…息が荒くなってきましたが 盛り上がっている所をみつけてたけのこの頭を探して、みんなで掘っています。 カメラを向けると、 …Continue reading →

3月16日 卒園式 その2

卒園式のつづきです。 式が終わってほっと一息…部屋で、担任からいろんな品物と、 温かいことばをたくさんいただきましたね!! 感極まって、泣けてきました。「遠くから通ってくれてありがとう!!」 式も終わり、みんなでハイポー …Continue reading →

3月16日 卒園式 その1

3月16日は曽池ひかり幼稚園年長組の卒園式でした。 年少組の時は、大きな声で泣いている子が多かったですが… 実はとってもナイーブな心優しいひまわり組でした。 卒園式には、全員が堂々としていて、学園長先生から一人一人に修了 …Continue reading →

3月1日お別れ会

3月1日曽池ひかり幼稚園ではお別れ会が行われました お別れ会でのこどもたちの様子です 先生たちの手品で幕開け あれ!あれ!空中に浮いている?? 赤いマントのせいかなぁ~?? 何でも出てくる?不思議な箱・・・ 家族ゲームの …Continue reading →

マラソン

3学期に入り、毎日のように走って体を鍛えました 「寒さに負けない強いからだ」 と 「最後まで走りきる諦めない強い心」 を目標に頑張り、 20日のマラソン大会で披露することが出来ました。 ちゅうりっぷぐみ たんぽぽぐみ ひ …Continue reading →

2月3日節分

2月3日の節分は、自分たちの作ったお面をかぶり、まめまきをおこないました。 赤鬼が登場し、必死に新聞で作ったまめを 「おにわーそと!!」 と掛け声を言いながら投げました。 ちゅうりっぷぐみ たんぽぽぐみ ひまわりぐみ 鬼 …Continue reading →

【その2】未就園児のひよこ組さんを招待して、もちつき大会を行いました。

つづきです なんと おじいちゃんもおもちつき・・・ 腰の入れ方が、”やはり”ちがいます・・・ その後、若いお父様たちも、おじいちゃんのつき方を学んでいました。 園庭にぺったんではなく、ドスンドスンともちつきの音が響きまし …Continue reading →

【その1】未就園児のひよこ組さんを招待して、もちつき大会を行いました。

H24.1.13(金) 風もなく穏やかな日 未就園児のひよこ組さんを招待して、もちつき大会を行いました。 蒸したもち米をのぞきこんでいます。 学園長がまずもちつきのお手本を披露しました。かえしてのお母様も慣れた手つきでナ …Continue reading →

1 2 3 4