豆まき
今年は「オニ退治大作戦!!」ということで、この日のために 武器を作ったり、作戦を練ったり・・・準備を楽しんでいた子ども達 オニになった先生をみんなで追いかけていると・・・ なんと、本物のオニが 見えないところに隠れる子、 …
ジブリパーク③(年少)
ジブリパークへのおでかけ最後は年少組です。 バスの中もジブリクイズで盛り上がります どの展示物にもみんなとても見入っていました (毎回うしろからのアングルばかりですみません) そしてやっぱり湯婆婆はどの学年にも大人気のよ …
1月生まれのお誕生日会
1月生まれのお誕生日会をしました お誕生日のお友だちがいなくても、先生達からの お楽しみ出し物があります 先生の出し物に興味津々の子ども達 インタビューにちょっぴり照れてしまう姿もかわいらしいです 幼児さんは毎月おなじみ …
ジブリパーク②(年中)
先日、年中組がジブリパークに出掛けました。 いつもとは違う空間で、見るもの全てが刺激的です みんな湯婆婆にくぎ付けです ジブリ作品を知っている子も知らない子も、様々な展示物に興味津々でした お弁当を開けると …
給食をご紹介
みんなが大好きな当園の給食をご紹介します この日の献立は「パン・冬野菜のシチュー・モロヘイヤのサラダ・パイナップル」です。 色々な食材に触れて欲しいという栄養士の思いから、色々な食材が登場します。 給食の時間はどのクラス …
12月のお誕生日会
今月もお誕生日のお友だちをお祝いしました。 恐竜のお話にくぎ付けの子ども達 「お誕生日絵本、もらったよ」 そしてこちらも恐竜のエプロンシアターです 「恐竜さん、ごはんどうぞ!!」 幼児組はみん …
ジブリパークへ行ってきました!(年長)
12月、年長組がジブリパークにでかけました! 行きのバスの中ではジブリクイズですっかりジブリ気分です アリエッティの世界ではなんだかとっても不思議な感じです 見るものが全て新鮮でどこに行っても見入っていまし …
保育発表会(幼児・乳児)
12/9に南小文化劇場で幼児の保育発表会を行いました。 まずは音楽発表です 幕が上がる前、ちょっぴりソワソワしていましたが、 舞台からお父さんお母さんを見つけてニッコリ笑顔になる子もたくさんいました 音楽発表が終わると次 …
11月のお誕生日会
今月も楽しみにしていたお誕生日会です! お誕生日さんをみんなでお祝いしたり、先生達からお話のプレゼントを もらったりでいつもみんなニコニコ笑顔です! 11月のお誕生日会は幼児さんはお弁当の日でもあり… …
秋を探そう!!
先日、近くのお寺へ秋を探しに行ってきました! 道中も大きな葉っぱを踏んだ時の音に夢中です♪ お寺では大きな葉っぱやどんぐり、松ぼっくりや幼稚園では見られない虫など… たくさんの発見をしていましたよ それぞれが見つけた「秋 …